今日から令和3年度、新年度が始まりました。
入学式、新学年、新社会人、新しい職場と新たなスタートを迎える方が多いと思います。
新しい環境で慣れない日々に苦労することがたくさんあるかと思いますが、
誰もが一度は通る道でもあります!
期待と不安を抱えながら、精一杯今を楽しんで頑張っていきましょう!
今日のテーマは、【日本の貧困率】
貧困率に関するデータは、厚生労働省の「国民生活基礎調査」で公表されています。
日本はアメリカ・中国に次ぐ世界第3位の経済大国にもかかわらず、
国民の7人に1人が貧困に悩まされているというのが現状です。
日本の社会全体を視て、なぜこのような状況がおきているのか、
今の自分の生活は大丈夫だからと安心するだけでなく、
ざっくりとでも知っておくのも、今後を生きていく上で大事なのかなと感じました。
【参考記事】